ピアノ作品
2手のためのピアノ曲 Per pianoforte a 2 mani
- 《アダージョとアッレーグロ Adagio e Allegro》 ト長調
- 《アッレーグロ Allegro》 ヘ短調
- 《アッレーグロ Allegro》 ハ長調
- 《アッレーグロ・ヴィヴァーチェ Allegro vivace》 ハ長調
- 《アッレーグロ・ヴィヴァーチェ Allegro vivace》 ト長調
- (未完成の曲) 変ホ…調
- 《ソナタに仕立てた有名なパエル Paër 氏の2つのモチーフ Due motivi del celebre Mº. Paër messi in suonata》(1817年10月7日)
- 《フーガ Fuga》 ト短調
- 《誘い Invito》 ワルツ
- 《ラルゲット、テーマと変奏 Larghetto, tema e variazioni》 変ホ…調
- 《ラルゲット Larghetto》 ハ長調
- 《パストラーレ Pastorale》 ホ長調(1813年)
- 《プレスト Presto》 ヘ長調
- 《思い出 La ricordanza》 アダージョ 変ホ…調
- 《ロンド Rondò》 ニ長調(1825年)
ソフィア・ディ・マリニャーノ Sofia di Marignano 侯爵夫人に献上 - 《シンフォニア Sinfonia》 イ長調(1813年10月13日)
- 《シンフォニア Sinfonia》 ニ長調
- 《シンフォニア Sinfonia》 ニ長調(上記とは別曲)
- 《シンフォニア風奇想曲 Un capriccio in Sinfonia》 ホ短調
「1817年8月15日、ボローニャで、4時半から5時の30分で作曲した」と楽譜に書かれている。 - 《ワルツ Valzer》
「あなたを愛しているドニゼッティ」と楽譜に書かれている。 - 《(2つの)ワルツ Valzer (2)》
- 《変奏曲 Variazioni》(1815年)
マイルのオペラ《赤いバラと白いバラ La rosa rossa e la rosa bianca》の有名な二重唱のテーマの変奏曲
出版:リコルディ Ricordi 社、ミラノ - 《チェンバロのための変奏曲 Variazioni per cembalo》 ト長調
- 《変奏曲 Variazioni》 ホ長調
- 《ヴェネツィアの女 La venitienne》 ワルツ
- 《ジュゼッピーナ Giuseppina》 ポルカ‐マズルカ
出版:ジラール Girard 社、ナポリ - 《大奉納唱 Grande Offertorio》(オルガンのためにも可)
出版:『定期刊行ピース集 Raccolta periodica』
ベルトゥッツィ L. Bertuzzi 社、ミラノ
4手のためのピアノ曲 Per pianoforte a 4 mani
- 《アッレーグロ Allegro》 ハ長調
- 《アッレーグロ・モデラート Allegro moderato》 イ長調
- 《バッターリア〔戦い〕大尉 Il capitan Battaglia》 ソナタ 変ホ…調(1819年)
- 《ガエターノ・ドニゼッティの才能 Il genio di G. D.》 ト長調
「ペッツォーリ・グラッタローリ夫人のために pour Mad. P.G.」と楽譜に書かれている。 - 《思いがけない女 L’inaspettata》 変ホ…調
ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《L……》[Lの後の文字が消されている](1821年2月25日)
ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《遥かに La lontananza》 ホ短調
- 《悲しみの行進曲 Marcia lugbre》 ヘ短調
- 《ポロネーズ Polacca》 ニ長調(1819年)
「狂ったドニゼッティによるもの」と楽譜に書かれている。 - 《第二シンフォニア La sinfonia》 ニ短調(1820年3月28日)
マリアンナ・ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《ありきたりのソナタ La solita suonata》 へ長調
- 《ソナタ Suonata》 ハ長調(1819年3月21日)
マリアンナ・ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《ソナタ Suonata》 ニ長調(1819年10月12日)
マリアンナ・ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《4足のためのソナタ Suonata 《a 4 sanfe》》
マリアンナ・ペッツォーリ・グラッタローリ夫人のピアノに献呈 - 《ソナタ Suonata》 変ロ…調
「ドルチとドニゼッティのために」と楽譜に書かれている。 - 《ソナタ Suonata》 ニ長調
マリアンナ・ペッツォーリ・グラッタローリ夫人に献呈 - 《第三ソナタ III Suonata》 ヘ長調
- 《ワルツ Valz》(1844年)
アデライデ・デ・シュテルリッヒ Adelaide de Sterlich 侯爵夫人に献上
この作品カタログは、髙橋和恵氏による対訳本『ガエターノ・ドニゼッティ~ロマン派音楽家の生涯と作品』(グリエルモ・バルブラン/ブルーノ・ザノリーニ著、昭和音楽大学発行、ショパン社発売)の「作品目録」をもとにしています。